さらに
絞り込む
該当プラン数 64
人気スポットから探す
シュノーケリング

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

最終編集日時;
投稿日時;

目次

-この記事をシェアする-

石垣島でシュノーケリングを始めよう!
初めてでも安心な理由とは?

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島といえばマリンブルーの海でシュノーケリング!初心者にも安心な遠浅なビーチでも、まるで天然の水族館のようにたくさんの熱帯魚が見られます。

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

今回は幻の島だけでなく、石垣島のシュノーケリングについてご紹介!おすすめスポット・持ち物などの基本情報からおすすめツアーまでたっぷりご案内します。

この記事はこんな方に…
◆石垣島で半日ツアーを探している方
◆石垣島でンタやウミガメに会いたい方
◆石垣島シュノーケリングの穴場が知りたい方
◆シュノーケリングおすすめツアーが知りたい方
◆シュノーケリングおすすめスポットが知りたい方

石垣島シュノーケリングツアーの
人気ランキングはこちら

幻の島シュノーケリングランキングはこちら

 

初心者&お子様連れ向けのビーチ多数

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島には波が穏やかで遠浅のビーチがたくさんあり、足の届くところでもサンゴや熱帯魚を間近に観察できるので初心者やお子様連れでも安心して楽しめます。

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

ライフジャケットをつけていれば沈む心配もなく、ただプカプカ浮かんで海中を眺めているだけでも時間を忘れてしまいます。

 

オールシーズンOK!冬でも泳げる

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島は亜熱帯気候に属しており、1月2月を除けば気温が20℃を下回ることはあまりありません

海水温も年間を通して比較的高めで、ウェットスーツを着用すれば冬でもシュノーケリングは可能です。

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

特に冬場は観光客が少なく、プランクトンが減り透明度が高い日が多いため、静かできれいな海を満喫したい方におすすめです。

 

ベストシーズンはいつ?
石垣島シュノーケリングのおすすめの時期

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島の海は年中楽しめますが、せっかくならおすすめのシーズンに泳ぎたい、という方も多いですよね。

こちらではシーズンごとの特徴をご紹介します。

石垣島シュノーケリングツアーの
人気ランキングはこちら

 

石垣島の海のシーズン別の特徴って?

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島の海は梅雨前の4月〜5月、プランクトンの減る11月〜1月にかけて透明度が高まる傾向にあります。

5月〜8月にはウミガメが産卵期を迎え、遭遇率が高くなります。

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

マンタの出現率が高まるのは7月から10月です。

石垣島でシュノーケリングを楽しむなら…
◯4月〜10月:いわゆるベストシーズン
◯5月〜8月:ウミガメ産卵期、遭遇率高め
◯7月〜10月:マンタ出現率高め
◆7月〜9月:台風シーズン
◆5月〜10月:ハブクラゲ被害が増える時期

 

雨でもシュノーケリングは楽しめる
台風時期は注意しよう

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

あまり知られていませんが、雨でもシュノーケリングは楽しめます!

海の中では、雨でも関係なく生き物たちが悠々と過ごしています♪ただし、連日の天候によっては透明度が悪くなってしまう場合も。

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

7月〜10月は海のベストシーズンでもありながら台風シーズンでもあるので、急な天候悪化でツアーが中止になることがあります。

台風シーズンに旅行を計画する場合は、悪天候でキャンセルになった際でも楽しめるアクティビティを検討しておきましょう。

 

石垣島で外せない
おすすめシュノーケリングスポット7選

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島でシュノーケリングするならここ!厳選しておすすめ7つのスポットをご紹介します。

石垣島シュノーケリングツアーの
人気ランキングはこちら

 

①川平湾周辺
ツアーに参加すれば泳げる絶景スポット

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

世界有数の美しさを誇る川平湾は、潮の流れが比較的穏やかで、高確率でウミガメに会えるんです!

一般では遊泳禁止なので、認定されたツアーに参加して絶景の中でシュノーケリングを楽しみましょう。

川平湾の基本情報
住所:沖縄県石垣市川平1054
所要時間:新石垣空港から車で約25分、石垣港離島ターミナルから約30分
施設:トイレ、駐車場、飲食店、お土産屋、グラスボート

川平湾シュノーケリングツアーはこちら

 

②青の洞窟
自然が作り出す神秘的な空間

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島の青の洞窟は、差し込んだ光が反射して青色に輝く神秘的な景観が魅力の人気スポット。

自然の作り出す幻想的な空間は必見です。ツアーに参加して安心安全に楽しむのがベストです。

青の洞窟の基本情報
住所:沖縄県石垣市桴海
所要時間:新石垣空港から車で約20分、石垣港離島ターミナルから約30分
施設:なし

青の洞窟を含むおすすめツアーはこちら↓

青の洞窟開催ツアー人気ランキングはこちら

 

③米原ビーチ
遠浅でも魚がたくさん見られるビーチ

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

米原海岸は美しいサンゴ礁が広がり、遠浅で波も穏やかなため、シュノーケリング初心者にも最適です。

ビーチからエントリーしてすぐにたくさんの魚が観察できるので、大人も子供も夢中になること間違いなし!家族連れにおすすめです。

岩場が多いので、裸足では入らないようにお気をつけください。

米原ビーチの基本情報
住所:沖縄県石垣市桴海644
所要時間:新石垣空港から車で約40分
施設:シャワー、トイレ、駐車場(有料)、マリングッズレンタル

 

④マエサトビーチ
ホテルが管理するきれいなビーチ

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに併設されたビーチです。

市街地からのアクセスがよく、シャワーやトイレも完備されており、小さな子供連れでも安心して海遊びが楽しめます。

マエサトビーチの基本情報
住所:沖縄県石垣市真栄里354−1
所要時間:石垣港離島ターミナルから車で約10分
施設:シャワー、トイレ、駐車場、マリングッズレンタル

 

⑤フサキビーチ
サンセットも楽しめる

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

リゾートホテル「フサキビーチリゾート」併設のビーチ。ホテル宿泊者以外も無料で利用でき、シュノーケルセットのレンタルもあり。

夕方には美しいサンセットも望め、ロマンチックな雰囲気を楽しめるのも魅力です。

フサキビーチの基本情報
住所:沖縄県石垣市新川
所要時間:石垣港離島ターミナルから約15分
施設:シャワー、トイレ、駐車場(一般有料)、マリングッズレンタル

 

⑥底地(すくじ)ビーチ
穴場!広い駐車場あり好アクセス

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

広々した駐車場を備え、アクセスの良さが魅力の底地ビーチは、地元の人にも愛される穴場のビーチ。

波が穏やかでファミリーや初心者にもぴったり。人も比較的少なく、ゆったりとシュノーケリングが楽しめます。

底地ビーチの基本情報
住所:沖縄県石垣市川平底地底地
所要時間:離島ターミナルから車で40分
施設:シャワー、トイレ、駐車場、マリングッズレンタル(時期による)

 

⑦幻の島(浜島)
やっぱり一度は訪れたい絶景

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

干潮時にしか姿を現さない「幻の島」。白砂の島とエメラルドブルーの海のコントラストが美しく、まさに絶景。

幻の島周辺の海は石西礁湖と呼ばれる国内最大のサンゴ礁が広がっていて絶好のシュノーケリングスポットです!

幻の島の基本情報
住所:沖縄県八重山郡竹富町小浜
所要時間:石垣島からフェリーで約30分

幻の島を含むおすすめシュノーケリングツアー↓

幻の島シュノーケリングランキングはこちら

あわせて読みたい記事はこちら↓

 

特徴別におすすめ
石垣島の人気シュノーケリングツアー

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島のシュノーケリングツアーでは、目的やスケジュールに応じて選べる多彩なプランがあります。

こちらでは、特徴別にご紹介します♪

石垣島シュノーケリングツアーの
人気ランキングはこちら

 

初心者におすすめ
半日で楽しめる時短ツアー

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

「時間が限られているけど海を満喫したい」という方におすすめなのが、半日ツアー。短時間でも充実した体験ができます。

送迎付きプランなら、レンタカーを借りない予定の日、例えば旅行の到着日でも楽しめますね!

おすすめ半日ツアーはこちら↓

 

他のアクティビティも楽しめる
セットになったお得ツアー

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

他のアクティビティもセットになったツアーはコスパ抜群!大人気のマリンスポーツや、石垣島で大定番アクティビティのひとつ、マングローブSUPorカヌーなど、1日を効率よく楽しむアクティブ派におすすめです。

シュノーケリングと
アクティビティがセットになったおすすめツアー↓

 

憧れのマンタやウミガメと泳ぎたい方へ
遭遇率高めのおすすめツアー

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

生き物観察が目的なら、マンタスクランブル周辺や川平石崎エリアを巡るツアーがおすすめ。

特に夏季はマンタの出現率が高く、迫力ある姿を間近で見ることができます!

マンタ・ウミガメ高遭遇率のおすすめツアー↓

 

シュノーケリングをする前に
知っておきたい持ち物・装備

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

安全に、そして快適に楽しむためには準備が大切!基本装備や便利グッズについてご紹介します。

幻の島シュノーケリングランキングはこちら

 

基本装備のチェックリスト
マスク・フィン・ライフジャケットなど

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

シュノーケリングに必要な基本装備は「ゴーグル」「シュノーケル」「フィン(足ヒレ)」「ライフジャケット」。特にライフジャケットは浮力を確保し、疲れにくくする必須アイテムです。

ハブクラゲが増える5月〜10月は、ラッシュガードなどを着用し、なるべく肌の露出を避けることがおすすめ。

シュノーケリング基本装備
◆ゴーグル
◆シュノーケル
◆フィン(足ヒレ)
◆ライフジャケット
◆ラッシュガード、ウェットスーツ(冬季)

 

あると便利&快適
石垣島シュノーケリングでおすすめの持ち物

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

シュノーケリングを楽しむ際に持って行くと安心・便利なアイテムをまとめました!

ツアー参加時に、レンタル可能なものと持参するものを確認し、整理しておきましょう。

シュノーケリングおすすめの持ち物
◆防水スマホケース
◆防水バッグ
◆タオル・着替え一式
◆サンダル・マリンシューズ
◆日焼け止め(海に優しい成分のもの)
◆ラッシュガード、帽子、サングラス
◆酔いやすい方は酔い止め

 

まとめ

石垣島シュノーケリング完全ガイド!おすすめスポット7選&人気ツアー紹介♪持ち物・おすすめ時期も解説

石垣島は、初心者から上級者まで誰もが楽しめるシュノーケリングスポットがたくさん!

透明度の高い海、色とりどりの魚たち、神秘的な「青の洞窟」や「幻の島」など、非日常の体験があなたを待っています。

あわせて読みたい記事はこちら↓

T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
島
鉛筆
SALE